安値を追いかけてはいけません
やばい暑さが続いてます、、
熱中症にならないよう
気を付けてください!!
そしてスタミナをつけて乗り切りましょう!
空鞘ファーマーズマーケット
明日は空鞘稲生神社で開催される
ファーマーズマーケットに参加します✨
雨が降らなきゃいいんだけどね
小雨程度はやってますので
ぜひお立ち寄りください
新鮮な有機野菜
自然養鶏の卵
手作り豆腐
スイーツにコーヒー
などなど面白い店や
生産者さんたちが集まってます
詳しい内容と
出展者の情報はこちらをご覧ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
おおうらからご用意するのは

人気上昇中「魚屋の漬け丼」

創業以来変わらぬ味
赤じゃがの「エビコロッケ」

安芸津名物「油淋鯛」(自称ww)

秘伝のタレで焼き上げる「うなぎの蒲焼」
土用丑の日
今年もこの季節がやってきました!
7月23日ですよ~
お値段は昨年よりも上がってます
うちで販売するうなぎは
一本4,000円くらいです
私が大浦鮮魚店に入社したころから比べると
3倍以上の値段です💦
私が言うのもなんですが
もうウナギに関しては
値段のことは気にしないようにしましょうよ
もう昔のように安くなることなんて
ありえないし
安値の物を追いかけると
ろくなことないですよ!
中国産の冷凍蒲焼だって
安いとはいえそこそこしますしね
いいうなぎを食べたければ
逆に少しでも高いところを
選ぶくらいがいいと思います
私も値引きは一切しません!
そのかわり今年も国産のうなぎを
一本一本秘伝のタレで丁寧に焼き上げます

うなぎのタレを作るのに骨を出汁にしますが
これもきれいに血抜きをして
天日で干し、軽く炙ってから煮込みます
この貴重なタレに3回くぐらせながら焼いて
仕上げにひとぬり
このうなぎの旨味が沁みこんだタレだけでも
ご飯が止まりませんから
すでに毎年のお客さんからは
ご予約をいただいてます✨
ありがたいことに
高いとか、安くしてなんて誰一人言いません
今年もその信頼に
こたえられるようにします!
沢山注文を受けて
売り上げを伸ばしたいところですが
今年も丁寧な仕事ができる範囲で
締め切らせていただきます
おそらく来週くらいには
締め切るようになりそうな感じなので
ご予約はお早めにお願いいたします。
コメントを残す